Back | 秋田県退職校長会 概要 令和6年7月5日現在 |
名 称 | 秋田県退職校長会 |
代表者名 | 会長 伊藤 栄二 |
目 的 | ○教育尊重の実をあげ、秋田県教育の振興に寄与する ○退職教職員の福祉の増進を図る |
活動内容 | ○郡市退職校長会との連絡を密に、会員相互の研修並びに親睦を図る ○現職校長会をはじめ教育諸団体と連携して、教育の充実・進展を図る ○全国連合退職校長会およびその他の諸団体と協力して、退職教職員の待遇改善に努める |
結成年月日 | 昭和44年10月29日 |
所在地 | 〒010-8502 秋田県秋田市手形学園町1-1 秋田大学教育文化学部 同窓会「旭水会」 内 |
連絡先 | お問い合わせフォームより、ご連絡ください → https://stranger28.net/contact.htm |
会員数 | 1、495名 |
構成機関 | 鹿角退職校長会、大館北秋田退職校長会、能代市山本郡退職校長会、男鹿市退職校長会、秋田市退職校長会、 由利本荘・にかほ退職校長会、大曲仙北退職校長会、横手市退職校長会、湯沢雄勝退職校長会 → https://stranger28.net/cafe/index.html |
綱領 | われわれは、秋田県退職校長会結成以来の歴史や活動を継承し、本県の教育の 将来を見定め、会員としての自覚と誇りをもって、ここに綱領を制定する 一 教育尊重の気運をあげ、秋田教育の振興に寄与する 一 生きがいをもって生涯学び続け、充実した生き方を実現する 一 会員の親睦を図り、福祉の増進に努める 一 地域の教育・文化の向上や、良好な環境の形成に尽力する 一 関係機関、団体と連携・協力して、活動の発展を図る 令和元年十月十二日 (結成五十周年)制定 → https://stranger28.net/fes50/ |